
連休前
さて先週車検だったカワサキの高級旧車、あまり乗らずに、エンジンはかけていたそうですが、
結露を繰り返した為か、オイルが白濁してました。やはりかけたらある程度乗らないと逆効果になりますので、お気をつけ下さい。
こちらの車検もサクッと終わらせ、
こちらは波乗り友達のSさんにトリシティを頼まれまして、仕入れて来ました。
海の近くの別宅で使うそうで、サーフボードキャリアを取り付けました。
こりゃいいですね👌🏽
さて続いて異音がするツインカムソフテイル、お約束のテンショナーはまだ大丈夫。
プライマリーサイドも点検しますが、特に異常無し。メインシャフトのベアリングも距離的に大丈夫そうなので、コンペンセーターとクラッチセンターを締め直し、様子みていただきます。
でも少し治まりました。
続いてこちらも車検整備。
ステムガタガタでしたのでバラしましたが、あらびっくり、レースがちゃんと入ってませんでした。
ステム側も奥まで入ってませんでした。
チェーンは泥コーティングの様でしたが、サビは少ないようでした。
続いてこちらも車検整備。数年眠っていた様で、
水周りが干からびて詰まってます。
キャブはそれ程でもありませんがO/H。
プラグもサビサビで、
インマニはもはやプラスチックの様にカッチカチでした。
連休スタートで部品が来ませんので、製作中のこちらに戻ります。
フォークローダウンとリヤショックのマウントカラーを製作して取り付けなどなどやりました。
問い合わせが多いので、連休明けに速攻完成させます。
さて先日納車だったXL50Sですが、お客さんのお住まいの木更津まで行って、症状を確認して来ました。やはりボアアップしたせいか開け始め少し薄いのかストールすることがありますが、エンジンは問題ありませんでしたので、セッティングで対応していただけるとのことでした。
さ、当店も明日から5日まで連休取らせていただきます。明日は北東なので、明後日から旅に出ようかと思います。お巡りさんも多いので、ツーリングはお気をつけください🙋🏾♂️
Have a nice holiday 🤙🏽