
春が来ましたね
さて今週はパウダー上がってきたのでW650のリムを組み立てます。
新品タイヤを組んで、
車高見ながらサスを選び、リヤローダウンサスとフロント1インチ下げに決定。
フェンダー加工してテールランプも付けました。
そして水曜日は仕入れデー。買うつもりなかったキレイなXLX250と、
客注の珍車、CXユーロを仕入れて来ました。
こんなレア車危うくキャンセルされそうになりましたが、無事お買い上げいただきました。
一見さんには念を押さないといけないと学びました。
そして木曜日は車検デー。車検対応なのにケチついてロスタイム。無事通りました。
そして正規のサイズのリングが来たのでサクサク組み立て、
パウダーに出したリヤショックのスプリングも来たので車体も組み立てました。
続いて12V化した電装類を取り付けて行きます。
その前に春が来て、車検や整備が入ったのでちょっとお待ち下さい。
そしてWはマフラーまで進めます。
点付けですがこんな感じにしました。
こちらも後は灯火類やメーターなどで、シートはどうするか思案中です。
さっさとやりたいところですが、来週は車検整備と確定申告で終わってしまいそうです。
明日は定休日、プールで教わった事を実践しに行ってきます🙋🏾♂️