
慣れると大丈夫
さて今週は車検3台。予約取れない割に空いてて、もうちょっと頑張って働けよ陸運局と思います。
戻って車検仕様を戻して完成です。
その他タイヤ交換やチェーンスライダー交換など一般整備を済ませ、
再びD門さんウィークに戻ります。
ステップの部品作ったり、ミスミに注文したりしてステップ完成🙌
ビンテージバイクには取ってつけたように浮いていますが、操作性は抜群です!
ペダルの軸受にはベアリング2個!
材質はA2017ジュラルミンをふんだんに使って高剛性!
バーもタテヨコ、ローレットで滑り知らず!ブーツの底が削れるほどのグリップ力です!
まだ価格が出ませんが絶賛発売中です!
そして続いてマフラー製作に掛かります。
エキパイは元のを使いますが、径がφ38と細めです。サイレンサー探しますが細くてあんまり有りません。
そう言えば合いそうなサイレンサーあったなぁ、と探してみると有りました。径もぴったり。
取り敢えず今回はこれで走ってみて、おそらくそのうちマフラーは替えるでしょう仕様です。
曲げパイプとエビでそれなりに合わせて繋ぎ、
サイレンサーを付けると…
長い。
長いですね。
でもずーっと見てみてください。
ほら、
慣れてきた。
ね!慣れると大丈夫。
と言うわけで来週もD門さんウィークは続きます。
明日は定休日、コレ書いてたら次男が風呂のサッシで足ぱっくりだそうなので、お医者さん行って来ます💨
明日行けるかなぁ😩