
外注様のおかげです
さて今週はRapid bike 取り付けの続きから。シフトロッドに圧力センサー付けるので製作。
繋いでパソコンで確認。無事付いて既に納車済みです。
こちらのサブコン、車種別ハーネスでほぼ加工無しで取り付け出来て、別売りのマイチューニングバイクを取り付ければ、任意のA/F(空燃比)に勝手に走りながら合わせてくれるので、ロガー見ながら燃調を合わせなくてもいいと言う、ひとりでサーキットに行く方には最高のサブコンです。
今回は更にシフターも取り付けたので、勝手に合う燃調で乗り易く、シフトのロスも無くなり、タイムアップ必須!
RAPID BIKE は筑波サーキットの主、豊田師範のショップ、D;REXさんで取り扱っております。
みなさんも是非!
続いてS山モータースさまXS、ボアアップにかかります。
ピストン付けて
シリンダー、
組んで、
ヘッドばらして、
カーボン落としに漬けました。
そして金曜日は配送、引き上げ、
陸事、外注さん周りなどなど、出っ放しでした。
来週納車のスポーツスターも登録、カスタム、全て終わり完成しました。
タンクに何か入れて欲しいとのことで、シェイキン清水さんにシルバーリーフでライン入れていただきました。ステキ!
そしてこちらもフェイスさんに組んでいただきました、旧SRフロント18インチ化とXSリヤ19インチ化。ややこしいですが旧SRは19インチ、XSリヤは16インチです。
早速XSは取り付けました。
フロントと同じサイズなのに何故か細く見えますね。
FCRも付いてめっちゃ速そう!スロットルワイヤーまだですが。
さ、明日は定休日。小さいらしいですが暖かいのでエンジョイしてきます。