
H石くん
さて先日クラシックバイクレース仲間の小沢さんに撮影していただきました、車中泊本が発売になるらしく一冊いただきました。
まー詳しく書いていただいてありがとうございました。この手の本大好きなのでよく買いますが、普通あんまり無い読むところも結構あって、自分が載って無くても買いそうでした。クルマ好きの方にはオススメです。
さてレンタルコンテナの方は看板も付き、
部屋番号も付きました。
あとはオモテにでっかくロゴを書いてもらう予定です。
あ、先週やってましたSR400が完成したので、試乗を兼ねて乗って行きました。シンプルですが、その分乗りやすい!
こちらもFOR SALEなのでよろしくお願いします。
さてこちらはFCRキャブO/H。
中古で怪しいらしく、知りませんでしたが、スロットルバルブのローラーをワイド化して、ボディの減りを誤魔化すローラーが売っているそうです。
洗浄して組んでみましたが、入れる時点で渋かったので、閉じなくなったらとても危険なので、組み込みはお断りしました。
なかなかのヤレ具合でしたが、
出来る限りキレイにして、
消耗部品は最低限交換したら、セッティングも追加でご依頼いただきました。
バイクが後日到着なので、先にたまにご依頼いただく看板製作しました。
そして今日、見たことも無いクルマに乗った人がウチの敷地に入って来て満面の笑みを浮かべています。
ん?誰だ?とよく見ると、昔全日本ロードレースで九州まで行って初日にコケ、痛そうでしたが、せっかく九州まで来たんだから無理して走れ!と他人事でしたが、無理矢理もう一本走らせ、痛過ぎて一周で帰って来てリタイヤし、まだ金曜でしたがボクを待って日曜まで残り、帰りの運転も半分以上させて、地元で病院に行ったら脊椎損傷していたらしく即入院し、お医者さんにちょっと間違ったら下半身不随だよ!と言われた思い出深いお友達、H石くんでした。
あの時はごめんね。下半身付随にならなくてホントに良かったね😂
この前までボロい軽乗ってたのに大分出世しましたね。
めっちゃカッコ良かったです。
2日しかない休みなのに大阪から来てしまいました。お土産ありがとう。今度は大阪に遊び行くね🙋🏽♂️
さてFCRセッティングの車両が来たので同調から。
そしてスロー調整。ちょろっと乗りましたが来週に持ち越しです。
そしてM山さんスポーツ、公認チェーン化&車検は年内間に合いそうもないので、車検と非公認チェーン化になりました。2年後公認にします。
さて明日は定休日、風も弱いが波も無いようなので、厚っこい板でエンジョイします。