
今週
すっかりブログが週1回になってますね。週2くらいに頑張ります。
さて先日の定休日は県民は解禁になったので久しぶりの海に行きました。
久しぶりの方たちとそこそこの波で7時間も入ってしまい、火曜日は仕事になりませんでした。なんなら水曜日もダルかったです。
さて木曜日の車検はこの3台。
インナーチューブ再メッキも出来上がり、外してもらったブラケットを取り付けてもらうためにアイファクへ。
そしたら五百部さんにそら豆頂きました。
ありがとうございます🙇🏻♂️
驚異的に美味かったです!来年から買います!
そして無事フォークを組み立て、取り付け完成。
車検後ですが、こちらもフォークO/H。
O/Hと言ってますがウチではダンパーまではバラしてません。部品出ないし。あ、ダエグってフォークオイル倒立用なんですね。知らなかった。
そしてこちらも後整備でタイヤも交換です。
キャリパーもキレイにして、
完成です。毎車検ご用命していただきありがとうございます🙇🏻♂️
続いてこちらも後整備。火曜日仕事にならなかったので、後整備が続きます。
完成。
10数年眠っていたこちらも車検整備。
完成で来週検査です。時代を感じるハンドルですが、敢えてこのままで良いんじゃないでしょうか。
さてオイルダダ漏れのスポーツスターですが、純正オイルタンクが7万4千円もするとのことで、取り敢えずエポキシ接着剤で固めてみます。
圧検して大丈夫だったら組み立てます。つーか7万て。
続いてこちらは来週の車検整備。7万キロ以上走ってますが、ピカピカですね。
明日は南風予報の定休日、火曜日に影響しないように休みます。