
発見!
さてどこにも行けない連休も終わり、S鳥くんミッション修理から。
サクサク下ろして開けてみると、とっても分かりやすくぶっかけてました。
バラすとカウンターシャフト自体もダメで、部品取りからミッションまるごと入れ替えになりました。
バランサーがあるのでとってもややこしいです。
サクサク組み立てて完成です。
続いてスポーツスタータイヤとプーリー交換。あまりに急いでやったため交換後の部品のみです。
そして持ち込み中古オイルクーラー取り付け。何度も漏れ確認しましたが漏れました。また漏れたら来てください。
そしてエンジンから異音のモンキー修理。
カムチェーンやクラッチ周りを疑いますが異常無し。
バラして行くも異常無し。
どうやらミッションからの様で、ニュートラルでメインシャフト回すと引っかかります。お客さんと相談の上、ケースを開けて行くと開けた状態でも引っかかります。
一速づつ進み、1番奥の1速か、カウンターのベアリングが原因のようです。更に進むとカウンターの1速の赤マークしたところで引っかかります。
見た感じキズも無く全く分かりません。
しばらく悩み、洗浄して明るいところで見ると、発見です!クラック入ってます!
イヤー手こずった!しかし見つかった!
と言うわけで部品を注文し、来週組み立てます。
さて先日撮ったケーブルテレビ、今日まで放送なので必ず見るように。そして周りに見るように勧めて下さい。録画も忘れずに。
さて明日は定休日、どこにも行けないので全くテンション上がりませんが、きっちり休みます。