
調子悪
さて大雨の金曜日に行った車検は、大雨なのに排ガスで落ち、4気筒を2気筒にしてなんとか通しました。
戻ってスロットルワイヤー来たので取り付けようとしたらネジ径合いません。タップ立てて取りつけ、結局部品取りのキャブに交換になり、今日試乗して完成。
続いてLTDポイントアッシーしか出ないので、アッシー交換。こちらも今日試乗して完成。
そして大雨なのでこもってバッテリーケース作り。
ゆっくりですが進んでおります。
そして今日は午前中小学校の行事で午後からこちらにかかりました。
SRにETC取り付け。
Sさん指定の場所にセンサーと、
本体取り付け。
パカっ
このくらい出っ張らないと開きませんでした。
来週名変して納車です。
そして非常に調子悪かった12R。超絶やりづらいプラグ交換になってしまいました。タンクもうっすらサビてるし。難儀する予感。取り敢えずカウル外して明日にします。
あー大変。