
ウォーミングアップ
さてリメイク中XSレーサーですが、色々作り直したり新たに作ったりするので、取り敢えずウォーミングアップにスタンドでも作るか、と、夜9時から取り掛かりました。
スイングアームにフック付けるかツメ付けるか迷いに迷って、耐久レーサーみたいな方がステキと言う理由でツメ付けることに決定しました。
コレ付けるだけですが、ボルトはM6でいいのか?二本だし大丈夫か、とかいちいち考えます。結局6ミリですが。
そしてやっとスタンドに掛かります。
あんまり幅狭いと不安定だしなぁ、とか、砂入れて曲げるのやったことないしなぁ、砂湿ってるよ、とか数々の問題にぶつかりながら立つ部分を作って、
高さも高すぎず低すぎず、ウォーマー巻いてギリギリを狙って何度か切り直し、このくらいに決定です。ウォーマー巻く事はありませんが。
このとき時刻は夜中の2時😬
あんまり無理しても次の日サボって同じなので今日はここまで。ウォーミングアップのつもりがめちゃホンキです。そして素晴らしく進みが遅いです。
そして翌日、四角ってカッコ悪そうなのでまた曲げてみたりして、一応スタンドになってきました。
取っ手はちょっとおシャンティーに曲げたりして、
最後にタイヤくっつけて完成🙌
バイクのショーなのに、まだバイクにたどり着いてませんが、既に達成感でいっぱいです!
いやースタンドひとつ作るのも大変なんですねー。
スタンドのショーだったらいいのに。
普通なのでアワード貰えないですね。
と言うわけでウォーミングアップは充分なので、明日はバッテリーケース作ります。あ、その前に修理やっつけます。