
パイクス2019中盤
更に進むと鍾乳洞的な岩や滝もありました。水はかなり冷たいですが、流石白人、平気で泳いでました。
そして昼頃にアルバカーキに到着しますが、街はあまり興味がありませんので、なんとなく山側に向かいます。
するとビジターセンターがあり、寄ってみるとこの辺はペトログラフと言う昔インディアンが岩に描いた絵画が点在してるみたいです。
この小さい山のあちこちに描いてありました。
クルマで数分のところに三ヶ所ほどあって、探し始めると結構ハマります。これも暇つぶしのつもりでしたが、かなり面白かったです。水を忘れて干からびそうになりました。
古いアメ車もたくさん走ってます。
そして今夜もメキシカンレストランでビールに飽きたのでマルゲリータにしてみました。コレがめっちゃ美味かったです!
そしてBLTサンドも気絶するほど美味かったです! 食べかけですが。
そして翌日はレンタルハウスに帰る日です。月曜日朝から車検なので、一応土曜の夜までには帰ります。帰りもハイウェイは使わず下道から帰りました。
途中転覆したら死んじゃいそうな濁流でラフティングしてたり、
大草原がばっくり割れてたり、
何か無いかリサイクルショップによって、ゴミしかなかったり、
あちこち寄り道しながら進みました。
あっさりコロラド州に入り、
まだ早いのでプエブロによりました。
期待しないで行きましたが古い町並みとアンティークショップがたくさんあって、とても楽しかったです。
持って帰ることを考えると買えませんでしたが、見てるだけでも楽しくて、値段も安いです。
3日で874マイル、1400キロほど走りました。
イヤ〜楽しかった🙌
さてすっかり何しに来てるか忘れてますが、無事レンタルハウスに戻って、日曜日はやっさんこと新井さんチームも到着予定で、月曜日は車検、火曜から4日間予選とプラクティスで、やっと、イヤいよいよレースウィークに突入です。
つづく💁🏽♂️