
FCR取り付け
今日はD門さんTX FCR取り付けから。とりあえず取り付けますが、キャブにフューエルラインが当たります。
タンクのマウントもD門さんの激しいライティングの為もげてます。補修ついでにかさ上げしてクリアランスを確保します。
板切って12ミリほど上げまして溶接します。缶スプレーで塗って、
ナイスクリアランス!
そしてようやくエンジンかけてセッティングに入ります。
スロー調整からですが、SJ45でAS1回転。でもいいんですが、48ならもうちょい開け始めとかいいんじゃないかと思ったら、手持ちが48だけありません。
セッティングあるあるですが、なんかいっつも使うの同じ番手の気がします。#45は死ぬほどあります。一応ハリもストレート径1ランク濃いヤツ(コレもない)といっしょに注文して来週セッティングします。
あ、サスも換えましたし、シートも改善しておきました。
そしてニュートールちゃん号のチェーン取り付けて、
エアクリーナーはどうせ生産中止でしょうから作りました。
明日は子供の運動会で午後から開店で、日曜日は中止にならなければLOCでお休みです!